東洋医学会館ロゴ

肉離れ・筋挫傷(きんざしょう)

肉離れ(にくばなれ)、筋挫傷は、筋肉が急激な運動や突然の負荷で筋肉の繊維の一部が引き裂かれたり、断裂した状態。

又は、骨や関節の周囲の筋肉が突然、骨や関節から離れてしまうことを指します。

医療系の国家資格4種で根本改善!!

肉離れ・筋挫傷とは

痛み: 筋肉の引き裂かれた部分に強い痛みが生じます。痛みは動かすことや圧迫することで増すことがあります。

腫れ: 損傷した部位が腫れることがあります。

筋肉の弱さまたは機能の低下: 筋肉が正常に機能しなくなり、力を発揮できないことがあります。

内出血: 筋肉が損傷した際に、血管が破れて内出血が生じることがあります。

肉離れ・筋挫傷を放置すると

治癒期間の長期化: 早期に適切な処置を行わないと、治癒に時間がかかり、スポーツ復帰や日常生活への復帰が遅れてしまいます。
慢性的な痛み: 患部に炎症が残ったり、癒着が起こったりすることで、慢性的な痛みへと発展する可能性があります。
可動域の制限: 筋肉や関節の動きが悪くなり、可動域が制限されることがあります。
再発のリスク増加: 完全な治癒をせずに運動を再開すると、再発のリスクが高まります。
他の部位への負担増加: 患部を庇うことで、他の部位に負担がかかり、新たな怪我につながる可能性があります。
変形や機能障害: 重症の場合、筋肉が変形したり、機能が低下したりすることがあります。


※ 放置すると特に危険なケース
重度の肉離れ: 筋肉が完全に断裂している場合、手術が必要になることがあります。
神経や血管の損傷: 肉離れや筋挫傷によって、神経や血管が損傷している可能性があります。
合併症: 感染症や血栓症などの合併症を引き起こすことがあります。

肉離れ・筋挫傷・スポーツ・ラグビー

肉離れ・筋挫傷の原因

急な動作と過度な負荷:急なダッシュ、ジャンプ、ストップなどの動作中に、筋肉が強く収縮し、同時に引き伸ばされるような方向の力が加わることで発生します。
例えば、陸上の短距離スタート時やサッカーボールを強く蹴る際、テニスのサーブ時などで発生しやすいです。

筋肉の疲労とウォーミングアップ不足:筋肉に疲労が蓄積している状態や、十分なウォーミングアップを行わずに運動を開始することが原因となります。
特に冬季など、筋肉が硬直しやすく、柔軟性が低下している状態での走り込みなどで受傷するケースもあります。

適切なストレッチの不足:運動前に適切なストレッチを行わないことで、筋肉の柔軟性が低下し、肉離れのリスクが増えます。

筋肉量や柔軟性の偏り:運動に必要な筋肉量や適正な柔軟性、バランスの偏りが原因となります。例えば、アライメントの歪みがあると間違った動きを誘発し、筋肉の捻れを生み出すことがあります。

加齢と外部からの圧力:加齢による筋肉の劣化や、外部からの強い圧力が加わることも原因となります。特に外部からの圧力が強い場合、骨の損傷も引き起こすことがあります。

肉離れ・スポーツ・マラソン・ランナー

治療の国家資格4種で肉離れ・筋挫傷を改善

鍼/灸のアプローチ

鍼灸師が行う治療法には以下のようなものがあります。

局所治療: 筋肉の緊張を緩和し、血流を促進するために局所的に鍼を刺すことがあります。

全身調整: 全身のバランスを整え、筋肉の回復を助けるために体全体に鍼を刺すこともあります。

灸法: 筋肉の緊張を和らげるために艾灸(きゅう)を使用する場合もあります。

しかし、重度の肉離れや筋断裂の場合は、まず医師による適切な診断と治療計画が必要です。

整骨のアプローチ

リハビリテーションプログラム: 痛みや腫れが引いた後、筋肉や関節の機能を回復させるための運動療法やストレッチングを行います。

テーピングや包帯の使用: 筋肉や関節をサポートし、適切な位置に保つためにテーピングや包帯を施すことがあります。

マッサージと筋肉の緊張緩和: 筋肉の緊張を和らげ、血流を促進するためにマッサージやストレッチングを行います。

電気療法や超音波療法: 筋肉の修復を助けるために、電気刺激や超音波を使用することがあります。

あん摩・マッサージ

初期の治療: 患部の冷却、圧迫、挙上(RICE処置)を行い、腫れや痛みを軽減します。

血行促進: 手技によって筋肉を揉みほぐし、血行を促進することで、損傷部位への栄養供給を促し、修復を早めます。
筋肉の緩和: 緊張した筋肉を緩めることで、痛みを軽減し、患部の回復を助けます。
関節の可動域の改善: 関節の動きを良くすることで、筋肉の柔軟性を高め、機能回復を促します。
自律神経の調整: 全身的なリラックス効果をもたらし、自律神経のバランスを整えることで、自然治癒力を高めます。

※ 上記は、一例であり症状や診断によって変更されます。

 甲府で40年の実績!

県政功績者表彰-山梨県知事・表彰

東洋医学会館

住所:山梨県甲府市丸の内3丁目32-15
予約電話:055-227-0003

🅿 無料駐車場6台有り
駐車場:山梨県甲府市丸の内3丁目29-9
当院の駐車場:①~⑥番

▹駐車場の地図はコチラ

鍼灸院・整骨院・あん摩・マッサージ・指圧・整体・リラクゼーション・

営業時間

診療時間と休診日

※ △土曜日は、17:00まで営業となります。
※ 完全予約制

・甲府市だけでなく、中巨摩郡昭和町・甲斐市・中央市・笛吹市
からも多くの皆様にご来院頂いております。

山梨県知事・県政功績者表彰・坂本 司

県政功績者表彰
( 山梨県知事 受賞 )

柔道整復師・鍼(はり)師、灸(きゅう)師、あん摩・マッサージ・指圧師

鍼灸師・柔整師
あん摩・マッサージ・指圧師

東洋医学会館:施術ベッド

院内
施術台

東洋医学会館:受付

院内
受付